11月29日(水)に、自治会長・民生児童委員・老人クラブ会長・福祉協力員の62名が参加して、宮崎市災害ボランティアセンター本部中央西地区サテライト運営訓練を開催しました。
万が一被災した際に支援をスムーズに受け入れ、一日でも早い復興のために、地域の「受援力」を高めることはとても重要になってきます。
今回は水害により被災した想定で訓練を行い、災害ボランティアセンターの機能や役割を理解していただきました。
2つの班に分かれて、1班は「ニーズの受付」を被災者役と聞き取りボランティア役を交代で体験。
2班はボランティア希望者役を体験。
①ボランティア受付