サーパス中津瀬自治会では、昨年に引き続き第3回目となる「三世代交流もちつき大会」を12月17日(日)に開催しました。
11月中旬から参加者を募集してきましたが、当日は大人50名・子ども32名という数多くの家族連れなどに参加していただきました。
当日はとても寒い日でしたが、大人だけでなく子ども達も餅つきに挑戦し、重い杵に振り回されながらも力いっぱいついていました。家族や周りの大人たちはその姿を微笑ましく見守りながら写真を撮っていました。
つきあがった餅は、ぜんざいに入れたり、きなこや大根おろし、しょうゆなどそれぞれの食べ方で頬ばっていました。とても美味しそうでしたね!!
準備する朝からとても寒い日でしたが、「こんな寒さには負けないぞ!!」という子供たちの元気な姿がいっぱいあふれた楽しい1日でした。
子供たちの元気いっぱいの姿に大人たちも日頃の疲れを忘れエネルギーを充電したようです。
サーパス中津瀬自治会